採用情報|株式会社OSTI Japan(オスティジャパン)
2025/10/25
News

アフリカの農園から1杯のコーヒーまで、価値をダイレクトにつなぐ事業を共につくる仲間を募集しています。
OSTIはアフリカの生産現場と日本の消費者を直接つなぎ、「農業を起点にした持続可能なビジネス」を実現することを目指しています。こうしたアフリカでの農園敬遠を通じて、お客様を含め関わる全ての人々のそれぞれの物語(Stories)を紡いでいきたいと考えています。
OSTIでは現在アフリカ2拠点において、農園オペレーションを運営しています。
- ●ルワンダ:マカダミアナッツの生産・加工・輸出
- ●タンザニア:コーヒーの生産・輸出
そして事業を通じて近隣コミュニティ育成する『スマートビレッジプロジェクト』というコンセプトのもと、アフリカの農村と共に発展していく農園を目指し、日本市場向けに自社で直接輸出・輸入・販売しています。
募集職種
事業開発/在庫管理~デリバリー管理/営業サポート担当
- 募集背景
- 日本国内での事業拡大に伴い、人員強化を検討しており、今後の業務オペレーションの最適化を設計・推進しながら、ラストマンシップを持ち一緒に働いていただける方を募集しています。
- 現地輸出からお客様へのデリバリーまでの一連の業務を俯瞰的に管理し、営業担当と連携してオペレーションの設計・推進に従事していただきます。
場合によっては、営業担当としてフロントに立ちながら業務を遂行して頂くこともあります。 - 事業の立ち上げフェーズにおいて、スターティングメンバーとして収益基盤の構築に邁進し、やりがいを感じたい方には最適な環境です。
- 主な業務内容
- アフリカから日本への輸出入から、国内でのデリバリーまでのオペレーション管理
- 海上輸送・通関・在庫管理に伴う倉庫・物流会社との連携、国内在庫管理
- 取引先との営業・折衝・調整業務
- その他:展示会等のイベント対応など
- 求める人物像
- 仕事に対してラストマンシップを持ち、最後までやり切る姿勢・学び続ける姿勢をお持ちの方
- 自律的に業務を設計・推進できる方
- 多様なステークホルダーと調整しながら物事を前に進められる方
- スタートアップ環境で、柔軟に仕組みをつくり上げていける方
- コーヒーに対して興味をお持ちの方
- 応募資格
- 社会人経験3年以上(~30代前半を想定)
- 営業経験(必須)
- 英語:ビジネスレベル(メール・会話対応可能)
- 日本語:ビジネスレベル
- 勤務条件
- 勤務地: 日本国内(東京都港区新橋4-7-2第6東洋海事ビル 2階: AAIC Japan内)
※主に日本市場向けの業務。年に数回海外出張の可能性あり。 - 雇用形態: 正社員または業務委託
- 選考フロー
- 書類選考
- 面接(最低3回)
※選考回数・担当者は候補者により変更となる場合があります。
- 応募方法
- 提出書類:履歴書
- 担当 :白取(OSTI セールスマーケティングマネージャー)
- 提出先 :shiratori@ aa-ic.com
- ※メール送信時は、@の後のスペースを削除するようご留意ください
メッセージ
OSTIは、自らを農園として、アフリカと日本を直接つなぐ、前例のないユニークなビジネスモデルで成長を続けています。
総面積約2,000ヘクタール、ローカル従業員数700名以上に及ぶ大規模な農園事業の運営を基盤に、持続可能なサプライチェーンを構築する挑戦をしています。
現地で雇用を生み出し、現地コミュニティと共に変化を生み出していく。
それを新たな価値として日本のマーケットに提供していく。
- 「社会的意義のある事業に携わりたい」
「グローバルな事業の立ち上げに関わりたい」
「新しい価値や仕組みをゼロから創りたい」 - 「食や農業が好き、コーヒーが好き」
そんな想いを持つ方に、ぜひジョインしていただきたいと思っています。
会社情報
株式会社OSTI Japan
創業:2018年
所在地:東京都港区新橋4丁目24−3 エムエフ新橋503
代表取締役社長:小森 英哉
取締役:椿 進
事業内容:農産品・食品の輸入/卸販売/EC販売事業
※OSTI(オスティ)は、AAICグループ(https://aa-ic.com/)の関連会社として、アフリカにおける農園事業を中心に事業を展開しています。